fc2ブログ
2014. 09. 17  
盛りだくさんのお泊り合宿

現役森っ子、OB森っ子のみんなで、くろがね青少年野外活動センターに行ってきました。

この日は台風が接近中。他の団体さんは、皆キャンセルする中、森っ子メンバーは体調不良の子を除き、全員出席。気合いが違いますね!

イベント盛りだくさんの合宿。強風、時より小雨の降る中、流しそうめんに始まり、火おこし、カレー作り、虫採り、アスレチック、花火などなど。火おこしは、母達が絶対無理!と言い切る中、慣れない手さばきの父親達が、根性で何とか引火。の予定が、一時間以上粘った末、文明の力に頼らざるを得ませんでした…。名誉挽回とばかりに、カレー、サラダ作りに燃えてくれました。男料理、美味しかったです!

夜の就寝は、慣れない環境で興奮し、なかなか寝付けない子もいましたが、最後にはみんなグッスリ…。そして、夜中、母達のお楽しみタイム。静かに盛り上がりました(笑)

翌朝、台風も通り過ぎ、ラジオ体操で元気にお目覚め。そして、またまた虫採り。元気に動いた後は、美味しい朝ご飯。メニューは、大量に作り過ぎたカレー。1日おくと、さらに上手い!
そんなこんなで、お掃除やら、片付けやらをこなし、解散。

みんな疲れ切ってしまい、帰りたくない〜!なんて子はいませんでした(笑)


今年で三回目の合宿。回を増すごとに手際よくなり、今年は特に父親の参加者も多かったので、とてもスムーズに事が進みました。
また来年も貸切だといいな(笑)

20140917024628188.jpg
オヤツ用の流しそうめん。結構食べてます。

20140917024629420.jpg
初挑戦の火おこし。湿気があったせい?か、結局着かず。悔しさのあまり、自宅練習用に同じ火おこしおこし器を買ったお父さんも。来年の活躍が楽しみです。

20140917024632ed1.jpg
名誉挽回で作ってくれた男料理は、美味しかったです。

201409170246186e5.jpg
勿論定番のスイカ割りもしましたよ。大きい子が振りかぶると一気に割れそうでハラハラドキドキ。
スポンサーサイト



NEXT Entry
大人森っ子
NEW Topics
お散歩会を開催しました。
お散歩会を開催します!
ベビ森と稲刈り
夏生まれの誕生会
2023.7のベビ森
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
青空自主保育「森っ子」

青空自主保育「森っ子」

Author:青空自主保育「森っ子」
横浜市緑区で活動している
青空自主保育です。

恵まれた自然の中、
のびのび自由に遊びまわる子どもたちを
親たちが当番制で静かに見守ります。

メンバー用ブログ
お問い合わせ
メンバー募集中!
お気軽にお問い合わせ下さい
体験見学希望の方は、 体験・見学を必ずお読み下さい
→メールはこちらへ
アクセス件数
当団体は、営利を目的とした団体ではありません。いかなる宗教団体、政治団体とも関係していません。