2022.
11.
09
暦の上では立冬も過ぎて冬ですが、お日様が出るとぽかぽかと暖かい今日この頃…
木々の葉も色付いてきて、落ち葉の絨毯が広がりつつある森の広場で、秋生まれの誕生会をしました。
森っ子の誕生会は、森歩き後に相川さんの人形劇から始まります。
秋風の中、『うんとこしょ〜どっこいしょ!』と芋掘りの歌に合わせて、おじいさん、おばあさんや動物達が芋掘りをする劇に夢中の子ども達…
劇が終わるとお誕生日を迎えた子ども達一人一人に母達手作りの木のペンダントを仲間からかけてもらいます。
今回の母達の手作りケーキは、スイートポテトのタルト…マテバシイのどんぐりやくるみ、干し柿がトッピングされて秋を感じられるケーキでした。
相川さんに切り分けてもらって、みんなで一つのケーキを分け合って食べます。
また一つ大きくなったのを、仲間に祝ってもらえる嬉しも噛み締めつつ、
本格的な寒さに向けての冬支度の森を、カサカサ楽しく歩んでいこうね。
木々の葉も色付いてきて、落ち葉の絨毯が広がりつつある森の広場で、秋生まれの誕生会をしました。
森っ子の誕生会は、森歩き後に相川さんの人形劇から始まります。
秋風の中、『うんとこしょ〜どっこいしょ!』と芋掘りの歌に合わせて、おじいさん、おばあさんや動物達が芋掘りをする劇に夢中の子ども達…
劇が終わるとお誕生日を迎えた子ども達一人一人に母達手作りの木のペンダントを仲間からかけてもらいます。
今回の母達の手作りケーキは、スイートポテトのタルト…マテバシイのどんぐりやくるみ、干し柿がトッピングされて秋を感じられるケーキでした。
相川さんに切り分けてもらって、みんなで一つのケーキを分け合って食べます。
また一つ大きくなったのを、仲間に祝ってもらえる嬉しも噛み締めつつ、
本格的な寒さに向けての冬支度の森を、カサカサ楽しく歩んでいこうね。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics