fc2ブログ
2018. 12. 09  
2018/11/27(火)森のお散歩会 無事に終わりました。
ちょっとひんやりな曇りスタートの森のお散歩会。

体調を崩しやすい時期もあって、残念ながらキャンセルの方もいらっしゃいました。お散歩会は今回初めての試みでしたが、見学会は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お散歩は3組の方とOBの下のお子さん、合計4組になりました。
みんないつも森を歩いてるの?と思うくらい、身体の芯がしっかりとして歩けていたり、根っこの道もへっちゃらな感じ。
小さい子の方にお散歩会参加者に入ってもらい、ゆったりと森を歩きました。

小さい子にも優しくお世話してくれる女の子や、元気いっぱい大きい子組みをお迎えに来てくれる男の子など、嬉しい交流がたくさんでき、ありがとうございました。
大きい子組みは森を全力疾走!
当番母も走る!追いつけなくて姿が見えないな~と思っていると、みんなで仲良く道に腰掛けておしゃべりして待っていてくれたりもします。


藪漕ぎと呼んでいる、ちょっと茂った場所を歩くと、蜘蛛が作った、葉っぱのカーテンもあったりと落ち葉の季節ならではの景色がみられました。
森を歩いているうちにお日様も顔を出してくれて、ぽかぽか優しく背中を温かく照らしてくれていました。

「♪ざっく、ざっく、ざっくりこ~、ぐ~ら、ぐ~ら、ぐらぐら♪」お弁当前に歌う歌を不思議なお顔で覗き込むお散歩会参加のお友達。いっぱい歩いてお腹も空いていたので、みんなで楽しく一枚のレジャーシートに丸くなってお弁当になりました。

森をお友達同士で歩きながら、楽しい体験や発見ができたら嬉しいな、と思う一日でした。

お散歩会にご参加くださり、ありがとうございました。
スポンサーサイト



NEXT Entry
冬が来る前の贈り物。
NEW Topics
お散歩会を開催しました。
お散歩会を開催します!
ベビ森と稲刈り
夏生まれの誕生会
2023.7のベビ森
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
青空自主保育「森っ子」

青空自主保育「森っ子」

Author:青空自主保育「森っ子」
横浜市緑区で活動している
青空自主保育です。

恵まれた自然の中、
のびのび自由に遊びまわる子どもたちを
親たちが当番制で静かに見守ります。

メンバー用ブログ
お問い合わせ
メンバー募集中!
お気軽にお問い合わせ下さい
体験見学希望の方は、 体験・見学を必ずお読み下さい
→メールはこちらへ
アクセス件数
当団体は、営利を目的とした団体ではありません。いかなる宗教団体、政治団体とも関係していません。