2023.
09.
15
森っ子では、毎月「ベビ森」を開催しています。
今回は4組の親子が参加してくれました!
森っ子でいつもやっているような手遊びをしたり絵本を読んだりして、のんびりと過ごしました。
ちょうどその頃、森っ子や風の子の子どもたちはお世話になっている田んぼで稲刈りのお手伝い。
田んぼでお世話になっている方に、
「こんなにやってもらえるとは思わなかった!」
と言ってもらえるほど、夢中になって取り組みました。
稲刈りを終えた子どもたちが戻ってきて、
皆さんに森っ子や風の子の雰囲気を感じてもらえる時間もありました。
少しずつ暑さが和らいできて、過ごしやすくなっています。
ぜひお気軽に遊びに来てください!
今回は4組の親子が参加してくれました!
森っ子でいつもやっているような手遊びをしたり絵本を読んだりして、のんびりと過ごしました。
ちょうどその頃、森っ子や風の子の子どもたちはお世話になっている田んぼで稲刈りのお手伝い。
田んぼでお世話になっている方に、
「こんなにやってもらえるとは思わなかった!」
と言ってもらえるほど、夢中になって取り組みました。
稲刈りを終えた子どもたちが戻ってきて、
皆さんに森っ子や風の子の雰囲気を感じてもらえる時間もありました。
少しずつ暑さが和らいできて、過ごしやすくなっています。
ぜひお気軽に遊びに来てください!
スポンサーサイト
2023.
06.
29
晴れるとずいぶんと気候が夏らしくなってきたり、梅雨らしい天気が続いたりの今日この頃ですね。
雨上がりの森の中は、蜘蛛の巣がキラキラしていたり、暑い日も森の中は涼しかったり…
そんな森の中を森っ子達は、たっぷり探索しながら楽しむ日々を送っています。
2023年7月のベビ森ですが、通常は、第3週の金曜日ですが、一週早く、7月14日(金)10時半ごろより予定させていただきます。
お問い合わせなどは、morikko5go@gmail.comまで。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしてます。
雨上がりの森の中は、蜘蛛の巣がキラキラしていたり、暑い日も森の中は涼しかったり…
そんな森の中を森っ子達は、たっぷり探索しながら楽しむ日々を送っています。
2023年7月のベビ森ですが、通常は、第3週の金曜日ですが、一週早く、7月14日(金)10時半ごろより予定させていただきます。
お問い合わせなどは、morikko5go@gmail.comまで。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしてます。
2023.
05.
01
初夏を思わせる日差しに、新緑がキラキラと美しい季節になってきました。
このたび、青空自主保育森っ子と風の子は、十日市場センター地区のまちびらきイベント わくわく10ガーデンに出店することになりました。
森っ子、風の子では、どんぐりなどの身近な自然素材を使った簡単なゲームをご用意してお待ちしています。
お散歩にもいい季節ですね…ぜひお立ち寄りください。
このたび、青空自主保育森っ子と風の子は、十日市場センター地区のまちびらきイベント わくわく10ガーデンに出店することになりました。
森っ子、風の子では、どんぐりなどの身近な自然素材を使った簡単なゲームをご用意してお待ちしています。
お散歩にもいい季節ですね…ぜひお立ち寄りください。
2023.
03.
24
ずいぶんと春を感じられるようになった今日この頃…
森っ子ベビー達は、ポカポカ広場で待機母達とのんびり過ごしていたり、森っ子達はベビーや待機母に春の草花のお土産を持ってきてくれたり
森っ子では、引き続き森っ子母やベビーと地域の親子との自然の中でのんびりと親子一緒に過ごす場を定期的に設けていくことにしました。
新年度もいるメンバーで話し合った結果、2023年度は、以下のように行っていこうと思っております。
◯日時・集合場所 原則第3金曜日10時半〜 新治市民の森内広場
・雨天延期原則第4金曜日
・開催する広場についてや、予定変更などはメールにてお知らせします
◯参加費 無料
◯対象年齢 赤ちゃん〜未就学児のお子さんと保護者の方
★参加をご希望の方は、以下の項目を記入の上、メールでご連絡ください。
morikko5go@gmail.com
①お名前
②お子さんのお名前、誕生年月
③メールアドレス
④電話番号
⑤新治市民の森までの交通手段
場所や持ち物などの詳細は、お申し込み時にご連絡いたします。また、日程の変更や中止の際もブログ、お申し込み時の連絡先などからご連絡します。
また、ご質問などもお気軽に上記アドレスまでお問い合わせください。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
森っ子ベビー達は、ポカポカ広場で待機母達とのんびり過ごしていたり、森っ子達はベビーや待機母に春の草花のお土産を持ってきてくれたり
森っ子では、引き続き森っ子母やベビーと地域の親子との自然の中でのんびりと親子一緒に過ごす場を定期的に設けていくことにしました。
新年度もいるメンバーで話し合った結果、2023年度は、以下のように行っていこうと思っております。
◯日時・集合場所 原則第3金曜日10時半〜 新治市民の森内広場
・雨天延期原則第4金曜日
・開催する広場についてや、予定変更などはメールにてお知らせします
◯参加費 無料
◯対象年齢 赤ちゃん〜未就学児のお子さんと保護者の方
★参加をご希望の方は、以下の項目を記入の上、メールでご連絡ください。
morikko5go@gmail.com
①お名前
②お子さんのお名前、誕生年月
③メールアドレス
④電話番号
⑤新治市民の森までの交通手段
場所や持ち物などの詳細は、お申し込み時にご連絡いたします。また、日程の変更や中止の際もブログ、お申し込み時の連絡先などからご連絡します。
また、ご質問などもお気軽に上記アドレスまでお問い合わせください。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
2023.
03.
02